Tel.03-6809-8375

スタッフ紹介

Staff

院内感染対策に
ついてはこちら
初めてご来院の方は
一読ください
ご予約・お問い合わせ
はこちら
MENU

Greetingごあいさつ

皆さんの一般的な歯科に対するイメージは、痛くなってから行くところ、悪くなるたびに歯を治すところではないでしょうか。
大切なことは悪くならないように予防をすること、再発しないよう原因から治療することです。

ですが残念なことに、以前治療を受けた歯がどの歯であるかさえご存知ないの方も多くいらっしゃると思います。
ご自身のお口の中で今何が起こっているのか、何故そうなったのか、また今後どうすれば良いのか、しっかり十分な時間をかけてお話しします。

そこから皆さんお一人お一人が何に価値を感じ、何を必要とし、求めている満足とは何かを一緒に考えていきましょう。私は良識に従い最善を尽くし、患者さんの生涯にわたりお口の健康維持に寄り添っていくことをお約束いたします。

当院長がOral Careより取材を受けました

院長 目代もくだいただし

院長写真

診療風景

額縁

経歴

2010年
北海道大学歯学部卒業
東京医科歯科大学歯学部臨床研修
井荻歯科医院研修
2011年
横浜市大型医療法人勤務
フロア診療主任
医局長
副院長 歴任
2019年
Primary Dental Care 尾山台 
開院

資格・所属学会

  • 日本顎咬合学会 認定医
  • 日本臨床歯科医学会(東京SJCD)所属
  • Exceptional Dentistry Institute 所属
  • スタディグループ 赤坂会 所属
  • 歯科医師臨床研修指導認定医
  • Implant Certificate(Straumann, Astra Tech, Nobel Biocare)
  • Coki Tokyo 所属
  • Osseointegration Study Club of Japan 正会員

参加セミナー

  • 『Hands-on Human Cadaver Course Advanced Dental Implantology and Soft Tissue Management In Vienna』
  • 『European Association for Osseointegration In Athens』
  • 『東京SJCD レギュラーコース』
  • 『Exceptional Dentistry 6ヶ月セミナー』
  • 『Microscope Dentistry course 岡口守雄先生』
  • 『Occlusion 1day course 今井俊広・真弓先生』
  • 『PDC seminar Integration of Prosthodontics and Orthodontics』
  • 『Dentistry, Quo Vadis』
  • 『日吉歯科診療所 オーラルフィジシャン育成セミナー』
  • 『補綴と矯正の融合 本多正明先生・高井基普先生・任剛一先生』
  • 『内藤正裕先生 第56期 くれなゐ塾』
  • 『iTOP イントロダクトリーコース 予防歯科医院が進めるTBI』
  • 『片山塾 第1期 総合予防歯科を支えるメインテナンスの技術と臨床基準 片山章子先生』
  • 『PDCセミナー Adventures in Digital Dentistry 高井基普先生』
  • 『PDCハンズオン 支台歯形成・プロビジョナルレストレーション 高井基普先生』

その他学会、セミナー多数受講

院長講演 院長講演

院長講演・執筆

院長講演・執筆

2016年度
東京SJCD 第2回 ステップアップミーティング ケースプレゼンテーション
『重度歯周炎を罹患した症例に対してstep-by-stepで治療をした症例』 発表
2020年度
東京SJCD 第2回 ステップアップミーティング ケースプレゼンテーション
『生理的顆頭安定位を模索した咬合再構成の一例』 発表
2022年
OJ (Osseointegration Study Club of Japan) ミッドウィンターミーティング
『インプラントを活用し下顎位の是正から咬合再構成した一例』 発表
2023年
日本臨床歯科学会 東京支部 症例検討会(WHITE CROSS Live)
『後天的なアンテリアオープンバイトに対して咬合再構成をおこなった一例』 発表
2023年
The Quintessence 2023年12月号(クインテッセンス出版)
『MY FIRST STAGE 後天的開咬に対して咬合再構成を行った1症例』

院長講演

Staff introductionスタッフ紹介

歯科衛生士
Dental Hygienist 
目代(松岡)もくだい(まつおか) 葉都妃 はづき

『歯を磨いてください』皆さんが歯科医院に通って一度は言われたことのある言葉の一つです。

一言では簡単ですが1日の中で習慣づけることは非常に難しく、実践しても『磨けていません』と注意を受けてしまい、どうして良いか分からない経験をされた方も多いと思います。
私は、お一人お一人にあった実現可能な口腔ケアを患者さんとともに見つけていくことが大切だと考えています。お口のトラブル把握からリスク軽減までお話ししながら、患者さんに安心していただけるように努めてまいります。

歯科衛生士
Dental Hygienist 
加藤かとう 磨美 まみ

お口の生涯にわたった付き合い方は患者さんによって千差万別です。
私は患者さんの歯科に対する不安や悩みをお聞きし、どのようにすることで問題解決に繋がるかをご提案・ご協力いたします。
『生涯にわたりお口の健康と審美性を維持していく』を目指して、患者さんお一人お一人に向き合っていきたいと思います。

参加セミナー

  • 『片山塾 第3期 Individualized Maintenance Design 片山章子先生』
  • 『JIADS (The Japan Institute for Advanced Dental Studies) Dental Hygienist Course 東京 第65期』
  • 『Exceptional Dentistry 6ヶ月セミナー』
  • 『iTOP イントロダクトリーコース 予防歯科医院が進めるTBI』
  • 『歯科衛生士のための咬合理論セミナー 北川俊哉先生』

歯科麻酔担当
Dentist 
堀江ほりえ めぐみ 先生

経歴

2015年3月
北海道大学歯学部卒業
2016年3月
東京医科歯科大学臨床研修
東京都立東部療育センター研修
修了
2016年4月
昭和大学歯科部歯科麻酔科勤務
2017年4月
昭和大学医学部麻酔科勤務
2019年
東京都立東部療育センター勤務

資格・所属学会

  • 日本歯科麻酔学会 認定医
  • 日本障害者歯科学会 正会員
  • 臨床歯科麻酔科医グループCDAC (Clinical Dental Anesthesologist Club)所属

矯正歯科担当
Dentist 
小笠原おがさわら つよし 先生

東京医科歯科大学 勤務

歯科技工士
Dental Technician 
中村なかむら 悠介 ゆうすけ

歯科技工士

歯科技工士

経歴

2002年
日本大学歯学部付属歯科技工専門学校卒業
2003年
マスターセラミストスクール デイコース2期修了
有限会社グランツテクニカ入社
2011年
医療法人社団幸友会中野デンタルクリニック勤務
2014年
にしむら塾東京7期 修了
2015年
クワタカレッジシニアコース122期修了
2019年
Dental Lab Benefit Technology開設

株式会社松風インストラクター
日本大学附属歯科技工専門学校非常勤講師

Dental Lab Benefit Technology 経営理念
患者様、歯科医院、社員の幸せが増えることに貢献し、信頼度の高い歯科技工所であること。

資格・所属学会

  • スタディーグループWAVE
  • 日本臨床歯科学会 東京SJCD
  • 東京都歯科技工士会
  • 日本歯科技工学会
  • 日本顎咬合学会
  • OJ正会員

執筆

・デンタルエコー2005年6月 VOL.140 
セラマージュを使用した製作者別臨床例 
〜メタルフレームを用いた接着性ブリッジへの応用〜

・医歯薬出版株式会社「歯科技工」2013年8月VOL.41
ハイブリッドレジンインレーにおける歯質への調和と作業効率向上のアプローチ
〜作業工程の見直しと色数を絞った築盛パターンの確立による確実性の獲得〜

・デンタルエコー2013年9月 VOL.173
ソリデックスハーデュラによる前装冠修復の臨床
〜フレームデザインに対応した築盛方〜

・医歯薬出版株式会社「歯科技工」2016年7月〜12月VOL.44
連載 硬質レジンスタディアップ!
〜“一歩先”を目指すために、基礎から学ぶ知識・技術と臨床活用術

・日本歯科技工学会誌 2017年第38巻第1号 特集「プレスセラミック」
ヴィンテージLDシステムにおけるMTインゴットの優位性について

・デンタルエコー2017年3月 VOL.187 「セラマージュ デュオ」を使用したインレー製作における臨床技工

・クインテッセンス株式会社「QDT」2017年9月〜10月VOL.42
連載 チェアサイドとコミュニケーションを取るために
若手歯科技工士が知っておきたいセファログラムの基礎知識

・医歯薬出版株式会社「歯界展望」2018年2月〜12月
連載 補綴装置の品質を高めるチェアサイド−ラボサイドコミュニケーション

・有限会社ZERO publishing 「ZERO」2018年VOL.17No.3〜No.4
連載 治療結果に貢献するための歯科技工士に必要な臨床的着眼点

歯科技工士
Dental Technician 
菊池きくち 裕太 ゆうた

歯科技工士

歯科技工士

経歴

2010年
新東京歯科技工士学校卒業
2010年
(株)コアデンタルラボ横浜入社
2015年
横浜市大型医療法人 院内技工室研修
2017年
(株)デンタルデザインベイシス入社
2017年
(有)菊池デンタルラボラトリー代表取締役就任
2017年
慶和会 よしだ歯科医院勤務
2018年
新東京歯科技工士学校非常勤講師就任
2018年
CLINICAL ENHANCEMENT COURSE 東京第1期にて都築優治先生に師事
2019年
神奈川県横浜市にラボ増設
2019年
Ivoclar Vivadent IPS e.max pressステイニング&カットバックアドバンスコース 都築優治 受講
2019年
Ivoclar Vivadent IPS e.max pressステイニングスキルアップコース 鈴木淳 受講

歯科技工士
Dental Technician 
南雲なぐも 淳平 じゅんぺい

歯科技工士

歯科技工士

経歴

2009年
明倫短期大学卒業
2010年
星デンタルラボラトリー勤務
2014年
日本臨床歯科補綴研修会基本8ヶ月コース終了
2019年
SIERRA開設
2023年
大阪SJCD臨床テクニシャンコース26期終了

SIERRA:新潟県新潟市中央区東万代町5-31東万代町ビル1階

所属

  • 無門塾
  • 日本臨床歯科補綴学会
  • 日本顎咬合学会
  • 日本臨床歯科学会